モニター向け
環境調査イベント

イベント内容

イベントの概要

環境調査の参加者はカメラ型のデバイスをもって近隣地域を散策し、クエスト形式で出題される内容に沿って写真を撮り、指定された動植物を探します。撮影された写真はAIで解析され、被写体の種類の予測が表示されます。AIの予測結果を確認して正しいと思ったときは承認、間違っていると思ったときは正しいと思う種類を入力します。

こうして各地で収集された調査データは最終的には地図上に表示し、地域に生息する動植物を知る環境学習、郷土学習にも活用できるようになります。

イベントの流れ

①動植物を探して写真を撮影

②サブメータ級測位補強サービスを利用し撮影地点の位置情報を記録

③写真をサーバーに転送してAIで解析

④解析結果を確認して、承認/修正を提案

⑤取得情報から動植物の地図表示

目的

カメラ型デバイスの試作品と開発中のβ版アプリを用いてモニターイベントを開催し、ニーズの検証と製品化に向けた改善点の洗い出しを行います。

実施期間

時期:2023年2月23日~25日
参加者:イベントモニター

アンケート結果

イベントを通じてユーザに試作品を利用してもらい、アンケートとヒアリングを行った

カメラがコンパクトで軽く持ち運びやすかったです。しかし、ボタンが少しずれてしまい、押しにくかったので、そこが改善されるともっと使いやすくなると思いました。

20代 女性

とても面白い取り組みだと思った。時期の問題もあり種類はあまりない印象を受けたが、定期的に開催することで四季を楽しめるように感じた。
カメラは少し小さく大人には操作しずらかったが子どもがやるには良いのでは。

40代 男性

住んでいる地域をゆっくりと街歩きする機会がなかったので、新しい発見がありました。色々な地域でやることでその街を知る機会にもなるので、また是非やってほしいです。

20代 女性

Quest Noteの機能紹介

・ゲームのような感覚で楽しみながら課題に挑戦し、生徒が達成感を感じながら学習に取り組めるように、授業や課題の運営を支援するサービス

・先生が設定した課題をクリアすることで、キャラクターのレベルが上がったり、バッジや装備などのアイテムを入手可能

・クリアした課題をランキング形式で可視化したり、取り組んだ成果を画像や動画で投稿して共有することができるため、他の生徒とモチベーションを高め合いながら取り組むことができる

・生徒ごとの進捗状況も可視化されるため、評価やフォローすべき生徒を一目で見つけることができる

メディアで紹介されました

contact